給湯器 リンナイ RUF-VS1615SAW 交換工事 | 葛飾区
- 事例No.
- 施工場所
- 施工詳細
賃貸物件、管理会社様からの依頼で給湯器交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
こちらの給湯器、既に壊れてお湯が出ていない状態だったので最短での工事対応をさせて頂きました。
交換工事は無事完了。お湯が使えるようになって、不自由なくお過ごし頂けると思います。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください
ユニティープライム
0120-242-245
賃貸物件、管理会社様からの依頼で給湯器交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
こちらの給湯器、既に壊れてお湯が出ていない状態だったので最短での工事対応をさせて頂きました。
交換工事は無事完了。お湯が使えるようになって、不自由なくお過ごし頂けると思います。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください
ユニティープライム
0120-242-245
綾瀬市にてパッケージエアコンの交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
室内機は二階のリビング、室外機は一階の隠蔽配管になっています。
1.既存の室外機ですが、100kg級の大物です!三人がかりでも持ち上げる事ができませんでした。
車を横付し何とか撤去完了。
2.この室内機ですが、3m位の位置に設置されています。7尺の梯子を二本立て、ようやく既存の室内機を撤去しようとしますが、ん?配管が隠蔽の右出し!(配管の接続が壁の中なので作業が出来ません・・)
あれこれ模索していると謎の梯子を発見!登ってみると広々とした天井裏へ。
これで配管接続作業は問題なく行えます。
既存本体と新しい本体の配管サイズが違うので溶接でサイズをあわせ配管・ケーブルなどを
確実に接続します。
そして真空ポンプを使って配管内を真空乾燥。試運転をして問題がない事を確認したら作業完了です。
ユニティープライムでは量販店で断られた工事もお受けいたします。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
東京都町田市鶴川4-8-5
ユニティープライム
0120-242-245
東京都町田市でエアコンの新設工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介いたします。
取付けるお部屋ですが四方をお部屋に囲まれており壁掛けのエアコンを取付ける事ができません。
幸いにも天井裏のスペースが充分にあったので天井カセット形エアコンの設置をご提案させて頂きました。
1.まずは室内機の位置を慎重に決めます。エアコンの性能を充分に発揮できるように、天井の補強に影響のないように位置を決め開口作業。
2.室外機側にも配管を通す為のスリーブを開け冷媒管、ケーブル、ドレン管を通していきます。
同時に分電盤から専用の200V回路を引きます。
冷媒管、ケーブル、ドレン管を確実に接続して真空ポンプを使って配管内を真空乾燥させます。
試運転で異常がない事を確認したら作業完了です。
これで一年を通して快適にお過ごし頂けますね。
ユニティープライムでは量販店などで断られた工事でも施工する事が出来ますのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。
ユニティープライム
0120-242-245
さて、先週から取りかかっていたキッチンリフォームが完成したので施工事例をご紹介致します。
こちらのお客様、数か月前にご主人様に先立たれ「残りの人生をキレイな我が家で過ごしたい」という事でキッチンリフォームとリビングのクロス&床の張替をご依頼いただきました。
1.50年お使いのキッチンです。水回りなので床はフカフカ天井もすり鉢状に真ん中が落ちています。
せっかくなので全て剥がして新しく施工しなおす事にしました。
2.既存の床、天井、壁を剥がしていきます!もともとは真中に設置されていたキッチンなのですが使いやすいように右に位置を変更。と同時にシンクとコンロの位置も逆にしました。(左側の勝手口も使用していないので塞いで冷蔵庫置き場にしました。
(写真にはありませんが洗濯機置き場に今までなかった洗濯水栓を給水を切回して新設しています)
3.補強工事を施して床、天井、壁をはっていきます。
そしてクロスや床クッションフロアをキレイに仕上げて完成です。
どうですか?廃墟の様だったキッチンが(失礼・・・)新築同然に変身しましたね。
「残り少ない人生だから。」としきりに言っていたお客様ですが、新しくなったキッチンと共にまだまだ長生きしてくださいね。
ユニティープライムではマイホームをトータルサポート致します。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
東京都町田市鶴川4-8-5
ユニティープライム
0120-242-245
品川区にてエアコンの交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
本体はお客様支給品のダイキン AN22SES-W
1.既存の室外機は二段架台の下に設置されています。もともと上に設置せれていたリビングのエアコンは既に交換済みで他の場所に設置されていたので、架台ごと撤去することに。
2.このエアコン隠蔽配管になっています。(量販店では「出来ない!」と言って物だけ置いて帰ってしまうやつです。) 量販店で出来ないと断られたらご連絡くださいね!
背板を取り付けて配管を切回します。配管には結露防止のために保温材を隙間なく巻かなくてはいけません。
配管・ケーブル・ドレンホースなどを確実に接続。真空ポンプを使って配管内を真空乾燥させます。
そして完成です。二段架台を撤去したのでベランダがスッキリしましたね。
ユニティープライムでは熟練のスタッフが施工を行いますので安心してお任せ下さい。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください
東京都町田市鶴川4-8-5
ユニティープライム
0120-242-245
住宅設備のことならなんでも
安心安全のUnity Primeにお任せください!