東京都町田市で給湯器の交換工事を行いましたので、施工事例をご紹介致します。
セミオート20号の給湯器からフルオート24号の給湯器へ交換しています。
交換機種
リンナイ RUF-A2405AW
既存機種
ノーリツ セミオート 20号
撤去・設置
新しい本体を設置して、給水・給湯・ガスなどの配管を、漏れがないように確実に接続します。
試運転を行い、異常がない事を確認して作業は完了です。
ユニティープライムは有資格者が責任を持って施工致します。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
2016年9月16日
東京都町田市で給湯器の交換工事を行いましたので、施工事例をご紹介致します。
セミオート20号の給湯器からフルオート24号の給湯器へ交換しています。
交換機種
リンナイ RUF-A2405AW
既存機種
ノーリツ セミオート 20号
撤去・設置
新しい本体を設置して、給水・給湯・ガスなどの配管を、漏れがないように確実に接続します。
試運転を行い、異常がない事を確認して作業は完了です。
ユニティープライムは有資格者が責任を持って施工致します。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
施工詳細
東京都文京区にて浴室暖房乾燥機の交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
交換機種
三菱電機 浴室暖房乾燥機 MD-121BZMD
既存機種
サンデン BRD-122
試運転
試運転で異常がない事を確認し作業は完了です。
浴室暖房乾燥機の交換工事など、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
2016年9月12日
東京都渋谷区にてエアコンの交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
交換機種
ダイキン 天井埋込カセット形 F28RCRV
既存機種
ナショナル CS-BG28MC2 99年製
加湿ホース
今回、ナショナルの天井カセット型エアコンから、ダイキンのうるるとさららへ交換いたします。
加湿機能の付いたエアコンになるので、加湿ホースを新設する必要があります。
今回は点検口を新設し、加湿ホースを通しました。
設置
冷媒管・Fケーブル・ドレンホースを漏れがないように確実に接続します。
新設した加湿ホースも接続します。
真空乾燥
真空ポンプを使って配管内を真空乾燥させます。
試運転
試運転で異常がない事を確認し作業は完了です。
エアコンの交換工事など、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
2016年9月 9日
埼玉県さいたま市にて給湯器の交換工事を行いましたので、施工事例をご紹介致します。
給湯専用の機種を、追焚機能のついた機種へ交換しています。
交換機種
リンナイ RUF-A2005SAW
既存機種
ノーリツ GQ-1612WE
追焚配管 新設工事
給湯専用の既存本体から、追焚付の給湯器への交換になりますので、追焚配管を新設します。
壁に配管を通す穴をあけ、床下を数か所、開口し、床下を全て隠蔽配管にてユニットまで配管します。
撤去・設置
ベランダの外壁に設置された給湯器です。
配管などを外し、既存本体を撤去して、循環配管を新設します。
新しい本体を設置して、給水・給湯・ガスなどの配管を、漏れがないように確実に接続します。
試運転を行い、異常がない事を確認して作業は完了です。
ユニティープライムは有資格者が責任を持って施工致します。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
2016年9月 8日
東京都町田市にてキャビネットの交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
交換機種
リンナイ キャビネットコンロ URG-655TS2-L
既存機種
リンナイ キャビネットコンロ URG-655
ユニティープライムは有資格者が責任を持って施工致します。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
2016年9月 5日
東京都中野区にて給湯器の交換工事にお伺い致しましたので施工事例をご紹介致します。
交換機種
リンナイ RUX-V1615SFFUA-E
既存機種
ノーリツ GQ-162W-FFA
撤去・設置
室内設置の給湯器です。
配管などを外し、既存本体を撤去します。
新しい本体を設置し、給水・給湯・ガスなどの配管を漏れがないように確実に接続します。
試運転で異常がない事を確認し作業は完了です。
資格
室内設置の給湯器は「ガス消費機器設置工事監督者」の資格がないと施工する事ができません。
工事を発注する際は資格を持っている業者なのか、確認をお願い致します。
ユニティープライムは有資格者が責任を持って施工致します。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください
住宅設備のことならなんでも
安心安全のUnity Primeにお任せください!