平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年始の休業期間について、以下お知らせ致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
休業期間:2020年1月1日(水曜日)~1月3日(金曜日)
※お問い合わせにつきましては、2020年1月4日(土曜日)以降順次回答をさせていただきます。
2019年12月29日
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年始の休業期間について、以下お知らせ致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
休業期間:2020年1月1日(水曜日)~1月3日(金曜日)
※お問い合わせにつきましては、2020年1月4日(土曜日)以降順次回答をさせていただきます。
今回は、川崎市にて浴室暖房乾燥機の交換工事を行いましたのでご紹介いたします。
交換機器にダクト、電源などを接続いたしました。
→
リモコンも新しくなり、使いやすさも格段に上がったと思います!
また、この浴室暖房乾燥機は別室の換気も行っている2室タイプであり
そちらの吸気口、およびグリルの交換もおこないました
→
→
もちろん事例に載せて居ない機種なども、しっかりと調査、御見積からスタートさせていただきます。
お困りの際は是非ユニティープライムへご相談くださいませ!
2019年12月28日
昨日は風が強く、格段に寒さを感じる日でした。
あったかいお湯がでない生活は考えたくもないですね...。
さて、今回は千代田区にて、小型の電気温水器の交換工事を行いましたのでご紹介いたします。
撤去・設置
既存機種を外し
交換機種の設置、電源と水道管・出湯管の接続を行いました。
ユニティープライムでは基本的にまず現地調査を行ってからお見積をさせていただいております。
もちろん調査・お見積は無料ですので、お困りの際は是非ユニティープライムをご利用くださいませ!
2019年12月27日
年越しが目前になり、お店や街中に人が賑わっていました。
今回は府中市にて、店舗などで使われる天井埋め込み型のエアコン工事を行いましたのでご紹介いたします。
撤去・設置
既存機種を外し、交換機種の設置、電源や配管の接続を行いました。
年末年始は申し訳ないことに対応が遅れてしまう可能性がありますが、
確認でき次第、御対応を行わせていただきます。
お困りの際は是非ユニティープライムへご相談ください!
2019年12月24日
今日はクリスマスイブですね、
サンタさん、頑張ってください。
さて、今回は相模原市にて、システムキッチンの食洗器の交換工事を行いましたのでご紹介させていただきます。
水と電気を使うものなので、安心できる職人による施工は安心感がありますね!!
住宅設備でお困りの際はぜひユニティープライムへご相談くださいませ!
2019年12月23日
2019年もあと1週間になってしまいました。
今回は町田市にて電気式浴室暖房乾燥機の交換工事を行いましたのでご紹介いたします。
交換機種
マックス BS-161H
既存機種
マックス DKT-1000N 年式不明
撤去・設置
既存機器を撤去し交換機種の設置、ダクトと配線の接続を行いました。
リモコンもスタイリッシュになり使い勝手もよくなりました!
→
今回はご連絡をいただいてから10日程度で施工完了まで行うことができました。
年末年始など、動くことができない期間に不具合が起きると、必然的に工事ができずに我慢をすることになってしまいます。
少しでも調子が悪いと感じた時が取り換え時期かもしれません。
お困りの際はぜひユニティープライムまでご相談くださいませ!
2019年12月18日
交換機種
ノーリツ BDV-4104AUKNC-BL
既存機種
東京ガス ABD-28KTSF1 年式不明
今回は小金井市にて温水式浴室暖房乾燥機の交換工事を行いましたのでご紹介いたします。
温水式は専用の熱源機でお湯を作り、その熱で暖房や乾燥機能を稼働する換気扇です
電気式よりもパワーが強く、時短したい人に向いたタイプかもしれませんね!
撤去・設置
既存の機器を撤去し、交換機種にダクト、配線などを接続します。
温水式ではさらに熱源機から往・戻それぞれのお湯の配管を交換機種に接続しました。
温水式浴室暖房乾燥機(TESバス乾)に対応している会社は意外と少ないのですが
ユニティープライムでは対応可能となっております!!!
お困りの際はぜひユニティープライムへご相談くださいませ!
2019年12月15日
今回は国立市にて
お風呂の換気扇から浴室暖房乾燥機へグレードアップした交換工事を行いましたのでご紹介いたします。
浴室暖房乾燥機があると 乾燥機能でお風呂での洗濯物干しやカビ予防はもちろん
寒い冬の今、ヒートショック対策にもなるのでとっても便利なんです!
撤去・ブレーカー新設
今回は通常より大掛かりな工事となりますので浴室の安全のため保護を行いました。
今回の浴室暖房乾燥機は電気で熱を発生させる器械の為、
既存でついていた換気扇と違い 200Vの電力配線を新しく浴室まで新設しないといけません。
換気扇を撤去すると共にブレーカーに新しい配線を設置し 今回は壁の中を経由して浴室天井裏まで引くことができました
配線がどうできるかはおうちの状況にもよりますが、
ユニティープライムでは現場調査と御見積を無料で行いますのでご安心下さい!
設置・リモコン新設
浴室暖房乾燥機の設置とともに、今まではスイッチのみでしたが浴室暖房乾燥機には機能性抜群のリモコンがあります!
→
→
使いやすい場所の壁を使い、こちらも壁の中に配線を引きリモコンの新規設置が完了しました。
今回のような純粋な交換ではなく、新しい機能を持った機械への交換をされたい!というお客様!
ユニティープライムではできうる限りの提案をさせていただきますので、
ぜひ!一度ご相談くださいませ!
2019年12月14日
今回は町田市にて給湯器の交換を行いましたのでご紹介いたします。
この寒い季節にお湯が使えなくなるのはまさに一大事ですよね...。
撤去・設置
今回は種類としては珍しい 給湯器の裏側から吸排気が伸びている後方吸排気タイプという種類でした。
既存を撤去し、交換機種を吸排気筒・ガス・湯水管・リモコンそれぞれを綺麗に接続致しました。
リモコンも見違えるほどにキレイに そして使いやすさを感じて頂けるようになったと思います!
→
お湯が出ない!などの緊急事態でなんとかしてほしい!という時に
施工スケジュールや器械の入荷スケジュールがありますので明確にお伝えは難しいですが、
ユニティープライムではできる限り、迅速な対応を致します!
お困りの際はぜひ一度、ご相談くださいませ!
2019年12月 9日
日が落ちるのが随分と早くなりました、太陽がどれだけ地球を暖めてくれているのか実感できる季節ですね
さて、今回は八王子市のお宅で、キッチンレンジフード交換を行いました。
撤去
既存の機器を撤去し、交換機種の設置 ダクトと電源の接続を行います。
熱い空気が通る排気ダクトには断熱材をしっかりと巻きましたので安心ですね。
レンジフードにはサイズの種類がありますが。
当社では無料で現地にお伺いし調査、お見積を行わせていただきます!
キッチンの換気ができなくなってしまうと煙やニオイで大変なことになってしまいますよね
異音がする、吸い込みが弱いなど、もし気になるところがあれば
動かなくなってしまう前にぜひ一度ユニティープライムにご相談ください!
2019年12月 7日
交換機種
マックス 電気式浴室暖房乾燥機 BS-161H 100V
既存機種
サンデン 電気式浴室暖房乾燥機 BRD-112RSV 100V
今回は杉並区のお宅で、浴室用の暖房乾燥機の交換工事を行いました。
既存は14年ほど前に設置され、機能としては現役でしたが内部で異音がするとのことでした。
撤去・開口
既存の機器を撤去後、交換機種に合わせて開口(天井のはめ込む為の穴)を広げる調整を行いました。
→
メーカーや販売時期によって、開口の幅が大きくなったり小さくなったりしますが、
交換する機械のサイズが変わっても、それに合わせた設置方法を提案いたしますのででご安心ください!
設置後、ダクト接続と配線工事、リモコン設置を済ませて工事は一時間半ほどで完了いたしました。
ますます寒くなり、温度差が原因で失神・心筋梗塞など危険なヒートショックが起きやすい季節であります。
浴室暖房乾燥機の故障はもちろん
お湯が出ないなど、困ったときはぜひユニティープライムにご相談くださいませ。
2019年12月 6日
ユニティープライム 2019年大掃除前のフェア開催中
私たちは町田市の野津田町で、住宅設備の工事をしております。
住まいの設備、ガス機器、エアコンやお湯のトラブル・設備の交換のご相談を
お気軽にお問い合わせください。
大掃除でらくらくのガラストップコンロ
最近ではどの世代でも問題になっているヒートショック対策
ユニティープライムがおすすめする商品です。
表示金額は、本体代金+工事費+処分費+税金の
わかりやすいこみこみ価格
となっております。
丁寧な工事、現場の把握、最適な商品のご提案の為にも
無料で現地調査を承っております。
ぜひ、ご用命ください!
2019年12月 5日
2019/12/05交換機種
TOTO TBV03401J
既存機種
不明
湯気の立つ温かい物が食べたい今日この頃、お子さんに「おでんはご飯のおかずにならない」と言われてしまった方がおられ、本日事務所でおでんの話題で盛り上がりました。
「そうだよね、おでんには米より日本酒だよね!」という呑み助の戯言は黙ってましたが、このお料理は○○には合わないというこだわりがお子さんにもあるんだなあと少し感心しました。
私昨晩遊んできたので、我が家は今晩簡単にカレーなのですが、同様の問題はカレーでも勃発します。カレーのとき何を飲めばいいかわからない問題。ラッシーが正解なのでしょうが、ラッシーはアルコール0ですからダメ。日本酒・焼酎は論外で、ビールもワインもなにかが違う。
カレーに合う酒は何であろうか?今夜も見つからない答えを探しつつ、冷蔵庫にあるからお歳暮でもらったビールを飲もうかな。いい案がございましたら是非ご一報を。
ご近所のお客様から、お風呂のシャワーとカランの切り替えレバーが壊れ、シャワーが出ないとご連絡を頂戴し、浴室シャワー水栓の交換工事にお伺いしました。
撤去・設置
既存本体を撤去し、排水配管を漏れがないように確実に接続します。新しい本体を設置し、試運転で異常がない事を確認し作業は完了です。
キッチン水栓、洗面所水栓等の水回りの施工もユニティープライムへお気軽にご相談ください。
インドのビールを試してみたらいいのでは!?という閃き。この記事をお読みになられた方が、おうちのどこかに不具合が起きた際には「ユニティープライムに電話したらいいのでは!?」と閃きますように
1/1~3以外の9~18時、従業員一同、町田でご依頼をお待ちしております。
交換機種
マックス 3室用バス換気乾燥機 BS-133HM
既存機種
サンデン ユニットバス換気扇 DRD101S
昨晩はオシャンティなお店で女友達と赤ワイン。一番酒が進む美味しいツマミはおしゃべりでした。なんとマイフレンド、結婚相談所に一昨日登録したそうです。興味深々で探りを入れたところ、入会金は約30万円。MAXのバス換気扇が4~5台設置できるお値段です!結婚が決まればまたお金払うそうです。掛かった金額の元を取れますように。2020は是非彼女の結婚式に参加したい!!縁結びの神様、どうぞよろしくお願いします。
お相手が家を持っている男性で、何らかの住宅設備やリフォームが必要なら私がユニティープライムに従業員割引で頼んであげる!と営業をかけたりもしましたそして作戦会議に花が咲き、昨晩もゴリゴリに酒税を納めてきたのでした。
さてそんな浴室暖房換気乾燥機の施工事例をご紹介します。現場はよみうりランドでおなじみの稲城市、1室用浴室暖房乾燥機プラス3室用中間ダクトから3室用浴室暖房乾燥機への変更工事です。
撤去・新規設置
排気ダクトや電源などを切り離し、既存本体を撤去します。交換前の中間ダクトの様子はこのような感じです。
新しい本体を設置、外したダクトなどの配管を確実に接続します。
壁付けのコントロールスイッチも新しいものに交換しました。スタイリッシュです!
試運転
試運転で異常がない事を確認し作業は完了です。
友人のご成婚の知らせもですが、お客様からのご依頼もお待ちしています。ヒートショックを防ぐためにも、浴室暖房乾燥機、おすすめです
2019年12月 3日
今回は東京ガス・ナショナルの温水式浴室暖房乾燥機の交換工事を行いましたので施工事例をご紹介いたします。
こちらのタイプは中間ダクトと併用して設置するタイプとなっております。
場合によっては浴室乾燥機と中間ダクトどちらも交換をご提案させていただくこともございます。
交換機種
リンナイ RBH-C338P
既存機種
東京ガス・ナショナル ABD-28KED
撤去・新規設置
排気ダクトや電源などを切り離し、既存本体を撤去します。
新しい本体を設置、外したダクトなどの配管を確実に接続します。
試運転
試運転で異常がない事を確認し作業は完了です。
お困りの際は是非ユニティープライムへご相談くださいませ!
住宅設備のことならなんでも
安心安全のUnity Primeにお任せください!